コンセプトハウス。上棟いたしました。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

本日は注文住宅をご依頼いただいております東灘,岡本へ向かいました。

サクラで有名な「桜守公園」へ行ってまいりました。

R0011678

R0011680

R0011684

平日でしたがサクラを愛でる人たちが多くいらっしゃいました。

本当にキレイですね。

 

 

 

さて、本日もコンセプトハウス情報。

新たなコンセプトハウス建築が始まりました。

今日はその物件の上棟日です。

IMG_1591

昨日までに土台引き、剛床まで施工されていました。

本日は…

R0011686

お天気も良く、上棟日和です。

一日で屋根まで施工してまいります。

R0011693

大阪方面の眺望、夜景を見渡せるロケーションです。

完成が待ち遠しい物件の1つです。

 

 

また建築レポートいたします。

お楽しみに。

高気密・高断熱・高耐震のデザイン住宅計画。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

あちこちでサクラがちらほらと咲きだしましたね。

宝塚南口の現場では物件から駅までの道すがら、いかりスーパー前のサクラ並木で「しだれ桜」が咲き始めました。

いい季節になってまいりました。

 

 

 

さて、アプローズ不動産販売では新たなプロジェクト準備を始めております。

「高気密・高断熱・高耐震」住宅を注文住宅仕様のデザインで建てるプロジェクトです。

無題3

サッシはスリムなフレームの「サーモスX」

ガラスは「遮熱高断熱ペアガラス(アルゴンガス入)」です。

サーモスXペア

 

 

 

建ってからではわからない壁の内部の断熱材。

新プロジェクトでは現場発泡の断熱材を標準仕様としております。

IMG_1503

 

IMG_1506

隙間なく充填されているのがわかります。

柱寸法が3.5寸(105㎜)なので、ほぼ同じ105㎜もの現場発泡ウレタンフォームです。

屋根面には約240㎜も吹き付けられています。

高度な断熱・気密化により外気との無駄な熱交換をなくし、温度差の少ない快適空間をご提供いたします。

高気密・高断熱化により冷暖房費用も大きくコストダウンできます。

 

 

IMG_1375

 

IMG_1374

更に「熱交換換気システム」を採用し、第1種換気を実現しております。

冬場の寒い空気を吸入しても、熱交換し室温に近づけて全館空調します。

換気システムはフィルターを通しておりますので、花粉やPM2.5もシャットアウト。

家族の快適な生活と健康をお約束する強い味方です。

 

 

本プロジェクト仕様のデザイン住宅を現在、2邸建築中です。

この快適な家が完成いたしましたら、ぜひ見学にいらっしゃってください。

またレポートいたします。

 

新・阪急/JR「塚口」2線アクセスプロジェクト。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

春の陽気が漂っています。

花粉もたくさん漂っています。

集中力が途絶えてしまいます。

花粉症の方々、薬で乗り切って頑張りましょう。

 

 

 

さて、次期プロジェクトの新規物件です。

西宮市内で建築中物件と同じく、「高気密・高断熱・耐震3等級」物件シリーズです。

 

R0011460

何やら「クモ」みたいな物体が床下を這っています。

全熱交換換気システムの換気ダクトです。

 

R0011463

シートに覆われていますが、こちらが「全熱交換換気システム」です。

 

R0011469

1階の床下には換気ダクトが這い回っています。

 

R0011468

また、パイプスペースを伝って2階床下にも換気ダクトを這わせます。

トリプル樹脂サッシ「サーモスX」を使用し、吹付断熱を採用することにより、エアコン1台で全室の快適さをご体感できる高気密・高断熱住宅。

加えてデザイナー監修による目を引く外観ファサード。

完成が待ち遠しいです。

 

アプローズ不動産販売では新規事業形態の注文住宅部門を現在、立ち上げております。

不動産会社の強みを活かし、土地の無いお客様でもネットワークを活かした土地探しから、設計士と共に創り上げていく注文住宅を展開してまいります。

そのコンセプトハウスを西宮と尼崎に建築中。

センシアで培ったノウハウを注文住宅に活かし、「ハウスメーカーよりも安くて、カッコよく性能がいい家」となります。

また順次、新プロジェクトをアップしてまいります。

お楽しみに。

次期コンセプトハウスも建築中。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

先週は寒かったかと思えば、今日はポカポカ陽気。

三寒四温の春を感じます。

そういえば武庫川沿いの道路を車で走っていると、サクラの花が咲いている木が1本ありました。

やっぱり3月末くらいまでもう少し、粘ってほしいものです。

 

 

さて、次期プロジェクトのコンセプトハウスを建築中。

IMG_1506

IMG_1539

このコンセプトハウスは「高気密高断熱住宅」仕様です。

 

IMG_1517

エアコン1台で家中の快適さをまかなう、全熱交換換気システムも内蔵しております。

基礎断熱と吹付断熱で、家をポットのように包み込んでいます。

 

IMG_1503

この吹付断熱は断熱性だけでなく、気密性の向上、防音性の向上、家強度の向上のメリットがあります。

写真でも隙間なく充填されているのがわかります。

 

IMG_1536

リビング、ダイニングにもガス温水床暖房のヌックを施工しております。

大きな温水マットで、空間を広く温めます。

エアコンのように空気を舞わさなく、床からの輻射熱で室温を温めますので、気管の弱いぜんそくのお子様や、アトピーのお子様にも良いとされています。

IMG_1456

サッシは樹脂製のトリプルガラスサッシを採用。

内気と外気の温度差を緩和し、且つ紫外線や赤外線を大きくカットいたします。

 

 

設計士監修のコンセプトハウス。

性能だけでなく、外観ファサードやプランニングにもこだわった邸となっています。

また、完成までレポートいたします。

お楽しみに。

注文住宅も続々建築中。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

今日は寒いですね。

普段、雪の降ることがない尼崎市でも雪がチラついております。

週末は暖かくなすそうですので、寒暖差でお風邪など召されませんように。

明るい話題がいっぱいある世の中になってほしいものです。

ワクチン接種でオリンピックが開催されますように。

 

 

 

さて、各現場では続々建築中です。

IMG_1450 IMG_1445

先日、上棟した現場では大工作業が進行中です。

各所に耐震金物が施工されています。

ホールダウン金物、筋交プレート、L字プレート…。

神戸市役所による「中間検査」と、住宅瑕疵保険機構による「構造体検査」が行われ、指摘事項もなく合格判定をいただいております。

 

IMG_1465 IMG_1466

建物外部では「透湿防水シート」が施工されています。

このシートは優れもので、空気は通しますが水分は通しません。

強度の強いシートですので、長きにわたって安心です。

 

IMG_1484 IMG_1487

フローリングが施工されている現場です。

大工棟梁がブロアでチリやホコリを除き、ズレが無いように丁寧に施工しています。

施工後はキズが付かないように養生ボードを床一面に敷き詰めております。

ハウスクリーニングが行われるまでの間、床面は養生されています。

 

 

今週末のオープンハウスは、「センシア宝塚武庫山1丁目Ⅱ」です。

日時/2月20日()・21日()・23日(

   午後1時~午後5時まで

場所/宝塚市武庫山1丁目15-22

連絡先/0120-976-218

 

IMG_0983

お待ちしております。

バルコニーデッキを敷き詰めてみました。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

本日は節分。

毎年2月3日なので不思議な気分です。

いきつけのお弁当屋さんで太巻き(トンカツ巻)をお昼に買って食べました。

今年も皆さまにとって健康で良い一年でありますように。

 

 

さて、現在販売中の「センシア東豊中町3丁目」

こちらには27.58㎡もの大きな南向きバルコニーがございます。

洋室3室とも南向きバルコニーに面すという、絶好のロケーションです。

そのバルコニーに樹脂製ウッドデッキを敷き詰めました。

 

IMG_1415

IMG_1431

お子様部屋に面した南向きバルコニー。

こちらにもデッキテラスを敷き詰めました。

 

 

IMG_1419

主寝室に面したプライベートバルコニー。

 

IMG_1425

電気や水道、ライトも設置しております。

 

IMG_1424

街並みを見下ろす眺望です。

手前の木の向こうには「とよなか百景」の1つ、三ツ池公園が見えます。

春にはサクラがキレイに咲きますので、このバルコニーからも眺めることができます。

 

 

多目的にご利用いただける南向きの広いバルコニー。

お子様のテント設営スペースとして、夫婦のカフェテラスとして、一人の読書空間として…。

楽しくなるスペースです。

 

 

センシア東豊中町3丁目

場所/豊中市東豊中町3丁目23ー41

交通/大阪モノレール線「少路」駅徒歩13分

北大阪急行線「千里中央」駅バス10分停歩4分

土地/331.49㎡(約100.28坪)

建物/137.33㎡(約41.54坪)

価格/8,980万円(税込)

引渡/即可能

 

ご見学は予約制となっております。

0120-976-218

お待ちしております。

 

 

只今、注文住宅建築中です。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

寒暖の差が激しく、体調を崩しがちですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

3回の食事と十分な睡眠をとり、健康には気をつけたい時期ですね。

受験生もいよいよ本番。

日本中の受験生、頑張って!

 

 

 

さて、アプローズ不動産販売では注文住宅も建築中です。

IMG_1365

上棟を前に床断熱施工中です。

土台材木、大引きの間に隙間なく断熱材が充填されています。

 

IMG_1371

先行足場をくみ上げ、上棟作業を円滑にします。

 

IMG_1370

基礎パッキン工法。

湿気がちな床下に、まんべんなく空気を送り込むことで、土台の腐食を防ぎ家を長持ちさせます。

 

 

IMG_1374

こちらは高気密・高断熱住宅仕様の家。

床下に24時間全熱交換換気システムを導入しております。

IMG_1375

 

 

IMG_1386

気密パッキンを入れていますので、開口部も断熱材を吹いて断熱します。

IMG_1379

センシアでは建築現場にも足を運び、お客様へ建築状況をお伝えしております。

皆さまもセンシアで注文住宅を建ててみませんか。

 

 

注文住宅用土地もご用意しております。

0120-976-218

ご希望エリアの土地もお探しさせていただきますので、一度、ご相談ください。

また、どんな家を建てているのか?も建築現場やモデルハウスをご用意しておりますので、ご見学にいらっしゃってください。

お待ちしております。

注文住宅用土地のご紹介です。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

 

アプローズ不動産販売では、プロがご提案するコンセプトハウスの販売だけではなく、注文住宅も建築しております。

現在、ご紹介できる注文住宅用土地は…。

□センシア宝塚武庫山1丁目Ⅱ(1区画)

□センシア西宮剣谷町Ⅰ(4区画)

□センシア西宮剣谷町Ⅱ(2区画)

□センシア宝塚塔の町(2区画)

□センシア山芦屋町(1区画)

□センシア芦屋朝日ヶ丘(1区画)

を販売しております。

 

 

本日はその中の「センシア宝塚塔の町」をご紹介させていただきます。

R0011359 - コピー

阪急今津線「小林」駅から歩いて5分。

小林聖心女学院の東隣に位置する塔の町。

 

R0011352 - コピー

R0011354 - コピー

古い家を解体いたしましたので、現在は更地の状態です。

2区画の分譲となります。

 

区割り図

共に「角地」という開放的なロケーションです。

 

map

路線図

駅近ですので、お買物施設から医療施設等、殆どの施設が揃っています。

 

R0011361 - コピー

駅前のフレスコさん。徒歩5分です。

 

R0011381 - コピー

なんでも揃う「イズミヤ」さん。

徒歩8分です。

 

R0011379 - コピー

イズミヤさんの前には巨大な「ダイソー」さん。

 

R0011365 - コピー

本好きにはたまらない、市立西図書館。歩いて7分です。

受験生も勉強スペースとしてご利用いただけます。

 

IMG_1298 - コピー

駅までの道程も、石畳の雰囲気ある街並みを通っていきます。

 

 

センシア宝塚塔の町

所在/宝塚市塔の町3-18

交通/阪急今津線「小林」駅徒歩5分

土地/178.76㎡・178.77㎡

価格/3,580万円・3,780万円(建築条件付土地)

用途地域/第1種低層住居専用地域

建ぺい率/50%

容積率/100%

私道負担/なし

接道/公道 西側4.4m、南側4.6m、東側4.8mに接道

 

 

現地案内会を開催いたします。

間取りのご希望も承っております。希望プランでの建築ができますので、「注文住宅で家を建てたいな。」という方は、ぜひお問合せください。

お問合せ・資料請求は 0120-976-218

 

お待ちしております。

 

新春の新規物件です。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

最近は寒暖の差が激しいですね。

先日の暖かい日、アジア方面から偏西風にのってやってくる「黄砂」

結構、車や窓ガラスが汚れてしまいます。

さらには花粉症の症状のある私は、この黄砂で同じ症状がでてしまいます。

黄砂って地球温暖化による砂漠拡大化に起因するんですね。

SDGs。推し進めていきましょう。

 

 

さて、現在建築中の「センシア西宮剣谷町Ⅱ」

 

IMG_1097

西宮市内の住宅では、市街地で土地面積が小さめの物件が多いですが、本物件は全区画200㎡(約60坪)以上のゆとりある広さを実現しております。

所在/西宮市剣谷町11-27

交通/阪急「苦楽園口」駅バス9分、停歩9分

土地/207.76㎡~216.13㎡

建物/102.50㎡~(フリープラン対応)

土地価格/2,180万円~2,480万円(コンセプトハウス4,380万円)

 

IMG_1178

コンセプトハウスは屋上のスカイテラスが付いた邸となっております。

スカイテラスからは写真のような眺望をお楽しみいただけます。

更には六甲山系の山々の緑も広がっていて、山並みも眺めることができます。

 

お子様をノビノビと育てていきたい。

□都会の喧騒を忘れて、自然囲まれた静かな環境で暮らしたい。

□余暇は家族でハイキングや山登りを楽しみたい。

薪ストーブのある家を建てたい。

□土地面積の広い「ゆとりある生活」を満喫したい。

 

そのような方々。

ぜひ一度、ご見学にいらっしゃってください。

 

内見予約 0120-976-218

 

お待ちしております。

 

現在、建築中の新規物件です。

皆さま、こんにちは。アプローズ不動産販売,営業部です。

 

 

年末年始から、多くの方からお問合せをいただき、誠にありがとうございます。

年明けからお申込みもはいってきて、嬉しい忙しさです。

各現場の工事も着々と進行中です。

 

 

そんななか、現在販売中の物件をご紹介させていただきます。

「センシア夙川南郷町」

Nishinomiya_nango_11_20_0058 - コピー

コンセプトハウスはおかげさまで成約しております。

現在、1号地を建築中です。

間取りプランは…

plans

南郷町の北西角地。

お車も2台駐車ができます。

スカイテラスも配置しております。

 

Nishinomiya_nango_11_20_0001 - コピー

近隣は「第1種低層住居専用地域」ですので、高さが10mを超える建物はございません。

スカイテラスからは開放的な眺望をお楽しみいただけるようになっております。

おかげさまで最終1邸となりました。

 

「センシア夙川南郷町」

所在/西宮市南郷町1-22

交通/阪急「夙川」駅徒歩10分、JR「さくら夙川」駅徒歩12分

土地/172.44㎡(私道負担26.61㎡含む)

建物/107.93㎡

価格/6,980万円(税・外構込)

完成/令和3年4月予定

 

map

阪急「夙川」駅・JR「さくら夙川」駅の2線アクセスです!

夙川公園まで歩いて8分。

西田公園まで歩いて3分。

休日が楽しくなるロケーションです。

 

構造見学会を開催いたします。

予約制ですので、ご興味いただけます方は

0120-976-218 までお問合せください。

 

お待ちしております。